もう怒りたくないママの為のオンライン勉強会(ZOOM)**
毎月 第2・第4金曜日 21:00~22:30
DAY1 (7月12日, 9月13日, 11月8日) DAY2 (7月26日, 9月27日, 11月22日) DAY3 (8月9日, 10月11日, 12月13日) DAY4 (8月23日, 10月25日, 12月27日)
各テーマ毎 ¥2,200 全4テーマ一括 ¥7,700 (¥1,100 OFF☆)
DAY1 自走できる子は脳を上手に使っている
DAY2 イライラするもしないも捉え方次第!
DAY3 自己肯定感を高めるための秘策とは?
DAY4 ネガティブ思考から抜け出す行動指針
後藤奏重さん 学校の教育はやっぱり古いなと改めて感じました。子ども達には、学校の学びが学びの全てではないと気づいてほしいです。ゴール設定の大切さを伝えていこうと思います。
栁田加奈子さん 脳の情報収集力の高さに驚きました。また、自分が普段仕事で話してる内容が、実は脳の性質に基づいてるというのも知れて面白かった。もっと行動できるようになれそうです。
M.T. さん 脳の思い込みが強力であると学びました。今後は気をつけるようにしたいです。 子どもへの手助け方法が良くなりそうだと感じました。手助けしなくてもいい事は、そっと見守れる親になりたいです。
M.T. さん ぬかるみを見た時の考え方。プラスにもマイナスにもとれるなら、プラスに考えたいと思えました。自分がどちらのマインドセットで考えているのかを認識することができました。
K.M. さん 子どもの行動や私自身に起こる出来事も解釈を変えると、苛立ちも変わってきそうなので解釈の質を上げていきたいなと思います。
H.K. さん 見守ることの大切さに改めて気づきました。今回の内容を受けて、娘とより良い関係が作れられそうだと思いました。 また、若者の自己肯定感が低いことが印象に残りました。
E.F. さん 成長マインドセットにするための声かけが非常に参考になりました。自己肯定感の強い子に育つように、親も意識できそうです。
K.M. さん 他人と比べるのではなく、過去と今とを比べると良いという言葉にハッとさせられました。 私も子どもの頃に他所の子と比べられていたので、染み付いて普通にやってしまっていましたが、よくよく考えると、それで自分自身に自信が持てず、いつも他人と比べる生き方をしていた事に気づかされました。
S.H. さん ついつい子どもに言ってしまうことばかりで反省しました。子ども達を他人と比較することなく、成功体験を積ませてあげようと思いました。
M.N. さん 自分が親からされていた子育てを、自然と子ども達にしてしまっているという所に、ハッとしました。子供の意見をもっとしっかり聞こうと思いました。
後藤奏重さん ネガティブに引っ張られる事が多いことを実感しました。自分への声がけの際にはポジティブを見つける事を意識し、書き留めようと思います。
濱野江里さん 人間の脳はネガティブがデフォルトであること。忘れていたので、思い出せて良かったです。今回の学びを活かせば、もっと子どもに寛容になれて、みんなハッピーになれそうです。
Y.H. さん 時間がたつと忘れてしまっていたりする事も多く、自分を見直す良い機会になりました。もしかしたら、私が注意した事で子ども達は「自分はダメだ」と思ってしまっていたかもしれないので、今後は美点発見をして、褒めるほうを増やしていきたいと思いました。